ラグ、来日

m@y、来日

社会にもまれて会社にもまれる

たいあり前期 感想戦 part1

今日は6時半に起きたけどもう一度目を開けたら9時でした

 

いつものおしゃれなカフェでランチをすまし三限へ

 

三限は電磁気

今日はTA様はサボってなかったですが席が近かったので素性がばれないかヒヤヒヤしてました

 

四限はドイツ語

来週がテストなので頑張りたいです

 

五限は心理学

来週がテストなので頑張りたいです

 

 

 

 

さて、そろそろ二年前期を終わるのでもう既に終わった講義の感想などなどを書きたいと思います

 

まずは論理設計

主にシンクロナイズのことについて学びました

先生のギャグのセンスにはいつも驚かされましたね(*^。^*)

テストの出来はぼちぼち 理解度 70%

 

電気回路

1,2限にあるという僕殺しのような時間割

なんとか出席はできましたが何回か遅刻しました1限にあるのが悪い

中間テストでまさかの足し算や二乗の展開を間違えるという大失態

理系やめた方がいいと自分でも思いました

期末テストはできたと信じたい 理解度 85%

 

確率・統計

我らがtr先生の講義

個人的に確率は好きなので期待していたがちょっと難しかったです( ;∀;)

二年の前期で一番p逃げが多かったような気がします

みんな堂々とプリントだけ取ってそのまま教室からgo out

更には講義を聞いていないのにその人たちの中には"点数が低い!"など言っている人がいてはぁという感じですね

理解度 60%

 

最後は基礎実験

まずはNO1 計算機の組み立て

これは情報工学部生に書かせるレポートじゃないと文句をいいながらレポートを書きました(この内容なら手書きじゃなくワードなどで書かせてください)

実験自体はそう難しくなかったですね僕は大して何もしてませんが( ゚Д゚)

TAさんは親切で好きでした

 

次にNO2 AD・DA変換

個人戦

はんだごて

不器用 

TAに聞くことがなかった

 

NO3 ダイオード

オシロスコープを用いてダイオードを使った整流回路の出力波形などを測定しました

個人的には一番楽な実験でしたレポートの考察はちょっと時間がかかりましたけど

TAさんはとても温厚そうな顔立ちでした

あのような顔に限ってもしかしたら怒ると怖いかもしれません

ただの妄想です(*'ω'*)

 

NO4 交流回路

ごんちゃん実験

数値がたくさん出てくるのでめんどくさかった思い出

週によって実験内容や課題変えるのはいかがなものかと思いました

TAに聞いてもよくわからなかったのでググったらわかった

 

NO5  スペクトラム解析

いろいろな周波数の解析を行った実験

実験内容自体は簡単な方だと思います

レポートもワードで書かせてくれる優しい項目ですね

それにTA様が"とても"可愛かったですね

 

NO6 デジタル回路

ひたすら色んな論理回路を構成して動作を確認するだけの簡単な実験

しかし、考察の部分は一番考えたかもしれない

ほとんどTAには聞いていないけどいつも暑そうにしてた

僕と同じですね!(^^)!

 

実験は以上で終わり

レポートはめんどくさかったけれどまぁまぁ楽しかったですね

今回はここまで

また残りの講義が終わったら書きます

アルキメデスを超える大発見

今日は二度寝の誘惑に負け12時に起床

起きた瞬間から午後がスタートするのは何かもったいないしやめたいですね

 

洗濯をし、家の中でゴロゴロ

 

彼女とデートをし帰宅してダラダラ

 

このままでは今日何もしていないのでなにかやろうと思い今日は何の日か調べてみると今日7月22日はヨーロッパでは22/7と表現し、これを分数の22/7とみなすとアルキメデスが求めた円周率の近似式22/7になることから、円周率近似値の日と呼ばれるそうです。

 

皆さんご存知の通り円周率は無限に続きます。

しかし、本当にそうでしょうか?

疑問に思ったので計算して円周率を導出してみました。導出過程はここに記すには余白が狭すぎるため割愛します。

すると驚くべき結果が得られました!

なんと円周率=3.1415926535897932384626433832795と求まりました!

そう、割り切ることができたのです!

これは数学界に革命を起こすことができる発見です。

ちょっと今からフィールズ賞を取りにいってきます!(^^)!

 

ピタゴラスウガク逃げの一手

今日は二度寝したので八時に起床

 

登校し電磁気のレポートをやり直しました

 

ランチをおしゃれなカフェですまし講義へ

 

三限は電磁気

レポートは難しく考えていたので全く違う答えになってしまった;;

otb先生が何で今日は留学生来ていないの!と言っていた

otb研究室は大変そう…

 

四限はドイツ語

 

五限は心理学

またかねたむがふざけていた

 

ディナーを食べていると中学生がいました

最近、毎日来ているけどなんでなんだろう

 

そして今は明日に控える応用数学の勉強

しかし数学というよりも算数ができないのでこの記事を書くことに逃げてきました

人生には逃げるも必要です

ポケモンにもドラクエにも逃げるのコマンドがあるように現実にも逃げるという選択肢があって当然です!

…テストは待ってくれません、逃げられません、メンヘラキャッチです

今から大人しく勉強します( ;∀;)

 

雨と飴

今日は二限からスタートなので八時前に起床し十時前に登校

 

二限は応用解析

前の席に座っていた犯罪者ことかねたむが自撮りしてました

講義はちゃんと聞くべきだと僕は思います

 

ランチをすまして三限へ

 

三四限は実験

前期の実験は今回で終わりですね

とても楽しかった()ですがボッチがつらかったです

 

五限の英語は休講だったので明後日にテストを控えている応用数学の勉強を少々

普通の数学もできないのに応用なんて出来るわけがありません

 

その後に帰宅している途中に急に雨が降ってきました

しかし、僕はできる男なのでしっかりと折り畳み傘を用意していました

 

ここで、このようにしっかりしている男はモテると高校時代の友人が昔豪語していたの思い出しました

その友人とはちょっと前に食事したのですが、相変わらず恋人はいませんでした

結局は優しさよりも顔らしいです

一緒に涙を流しながら世の中のイケメン4ねって言ってたのを覚えています

 

Dear God

朝起きたら超絶イケメンにしてください

飴ちゃんあげるのでいい返事を期待しております

               Best Wishes

                                                          @lagmakit

 

 

全ての星

今日は1限からスタートなので8時前に起床

 

1限はネットワークアーキテクチャ

いつも通り

 

2限は応用数学

次回はテストなので頑張ります

 

ランチはにせぱんとデート

 

3,4限はプログラム設計

3目並べガチ勢として負けるわけにはいかないですね

 

5限は文化人類学

姫はかわいいらしい

 

その後は女子会に参加してディナーを食べました

 

そして、かねたむとオールスターを観戦

 

阪神のユニフォームを着ていたのに、広島の応援のほうが気合いが入っているような気がしました

久しぶりにちゃんと野球をみたけど楽しかったですね

 

ここで余談なのですが、今この記事を書いている時にちょうどカナブンが部屋に入ってきました

カナブンといえば大きな羽音を響かせるのでびっくりしますよね

しかし僕はもう大人、このくらいの虫じゃビクともしません

ビクとも動けません

誰か助けてください

 

 

 

 

 

現実は漫画よりも奇なり

今日は8時30分頃に起床

 

午前休なので家で電磁気のレポートを終わらせて登校

 

お昼ご飯を食べて講義室へ

 

3限は電磁気(英語)

今日はTAさんとノースウェスタン大学の留学生がお越しになっていました

留学生の発音がnativeなせいかいつもよりotb先生の発音が面白かったです

 

4限はドイツ語

はい

 

5限は心理学

はい

 

ディナーはいつもの食堂で

今日は注文するときにダブルチーズバーガーと言ったのに出てきたのはダブルトロ丼?でした

何故なのでしょう?

 

帰り道で山笠をやってる人たちを見かけました

僕も昔はやっていたので懐かしいです>_<

f:id:lagpoke:20170713223035j:plain

 

今日のタイトルは皆さんご存知の"現実は小説よりも奇なり"からとりました。意味はそのままです。

今日はそれにちなんだ話です。

 

ある男の人とある女の人が物を同時に取ろうとしたときに両者の手が触れてしまう場面を漫画などで一度は目にしたことがありませんか?ここから関係が発展していく…なんてのは定番中の定番ですね

そして、今日!僕は全く同じシチュエーションを体験しました!食堂のナプキンを取ろうとした時にそれは起こりました。ここから青い春の始まりか?漫画と違うところはたったの一つだけ!相手が男でした!!!

一寸先はブラック

今日は昨日の夜やっていたレポートの寝落ちからの起床

朝から憂鬱で仕方がないですね

 

二限の応用解析は休講でした

特に学べるものがないので別にいいです

 

三、四限は実験

今日はDA変換器なるものをはんだごてを用いて作成していました

ポンコツなので時間内に終わりませんでした

 

五限は英語

とてもとても出たくなかったのだけれどテストのため仕方なく出席

今回は全く勉強しなかったけれど中学英語なので流石に完答しました

 

その後は基礎実験室にリターンしてボッチでやりました

ポンコツはつらいですね

 

ちなみに"一寸先は闇"いう諺を知っていますか

これから先の出来事が全く予想できない例えとして使われる諺です

今回のタイトルにもなっていますが、なぜこの諺を話に出したかというと実験の教授が僕の実験が終わった後に君もどこの研究室に行くかわからないけれど研究室に入ったらもっと大変だろうね^^と言われました

一寸先はブラックです 周りを見渡してもブラックです もうブラックという言葉が入ってる単語が嫌いです

ブラック企業 言わずもがな嫌いです

ブラックコーヒー 苦いので嫌いです

ポケットモンスターブラック 初めて対戦に興味をもった思い出の作品 好きです

ブラックサンダー おいしいので好きです

ブラックモンブラン とても好きです

結構ブラック好きでした(*^。^*)